fc2ブログ
2023年11月 / 10月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫12月

2008.11.10 (Mon)

フトアゴ飼育環境

リクエストがありましたので我が家の飼育環境を再度紹介します。
写真は古いものですいません。2匹ともまだ小さい。。。


白珀(ハク)
40CV3027-2.jpg

★ ゲージ : NISSO 90cm水槽
★ 床 材 :ネイティブサンドカルシウム
★ UV灯 :パワーUVB 32W 2本
★ 保温球 :ネオハロゲン 50W
       ナイトグロームーンライト75W(夜用)
★ ヒーター:暖突 ロング(上部)
       ピタリ適温 4号(底面)
★ タイマー:爬虫類サーモ
★ その他 :ロックシェルター
       水入れ・餌入れ
       流木・石板等




Tiger(ティガー)
40CV3030.jpg

★ ゲージ : NISSO 90cm水槽
★ 床 材 :ネイティブサンドホワイト
★ UV灯 :レプティグローUVB10.0 26W 2本
★ 保温球 :サングローバスキングスポットランプ 100W
       ナイトグロームーンライト75W(夜用)
★ ヒーター:暖突 L(上部)
       ピタリ適温 4号(底面)
       ビバリアマルチパネルヒーター16W(石板下)
★ タイマー:爬虫類サーモ
★ その他 :ロックシェルター
       水入れ・餌入れ
       流木・石板等


ティガーの環境は写真と少し変わっています。
石板は薄いものに変えてパネルヒーターを挟んでいます。




*ただ今、この頃と床材などの環境が変わっています。
 今後新しい環境もアップしたいと思います。2010.3.15
 
スポンサーサイト



 ←ランキングに参加中!ポチッと押してね!!

にほんブログ村 その他ペットブログ 爬虫類へ ←こちらのランキングにも参加しています!

★★★★★★★★★★いつもポチっと応援本当に有難うございます!★★★★★★★★★★

テーマ : 爬虫類 ジャンル : ペット

EDIT  |  19:53  |  飼育環境 & エサ  |  TB(0)  |  コメント(8)  |  Top↑

*Comment

おお!!これはすごい!!
リクエストにこたえてくれて大変感謝!!
参考にしたいと思います!!
うむむ、意外とこれをそろえるのは、金がかかりそうだ。
たぶん、飼うのは来年になりそうだなぁ・・
でも頑張ってお金貯めて、可愛いフトアゴを購入します!!

目を細めて寝ている姿を見てると・・
くぅ~、たまりませんよね!!!
かたつむりの電電君 |  2008.11.10(月) 22:51 |  URL |  【コメント編集】

はじめまして☆

私も最近フトアゴを飼い始めましたv-10
まだまだ分からないことばかりで…
みなさんがどんな感じで飼育しているのかとても気になっていたので
飼育環境とてもお手本になりました。

私も最近ブログを始めたので、リンクさせて頂いて宜しいでしょうか?




ラムラム |  2008.11.10(月) 22:52 |  URL |  【コメント編集】

■>かたつむりの電電君さん

そうですね。
最初は少しお金が掛かりますがフトアゴは可愛いですよ~!
是非飼ってみてください!!
SARAH_PAPA |  2008.11.10(月) 22:59 |  URL |  【コメント編集】

■>ラムラムさん

はじめまして!

参考になって良かったです。
我が家も最初は色々調べたり皆に聞いたり試行錯誤の連続でした~。
未だに解らない事や不安な事もあります。

リンク、ありがとうございます!
私の方もリンクさせて頂きたいので、ラムラムさんのブログのURLも教えてください!
SARAH_PAPA |  2008.11.10(月) 23:05 |  URL |  【コメント編集】

うちはサーモでなくコンセントタイマーでゴリ押ししてますorz
900サイズの水槽はやっぱり横幅があっていいですね!600サイズはバスキングライト・ホットスポット・流木・シェルターで一杯一杯(´・ω・`)
もうちょっと設備にお金かけてあげよう・・・メタハラだけは奮発しました(笑)
di♪ |  2008.11.11(火) 14:16 |  URL |  【コメント編集】

ありがとうございます。

さっそくリンクさせて頂きます☆
私のブログもURL欄に入れときますね!!

宜しくお願いします☆
ラムラム |  2008.11.11(火) 22:50 |  URL |  【コメント編集】

■>di♪ さん

こんばんは~!
ケージの大きさは一番悩みました。
爬虫類用のケージも色々ありますが、前が開くタイプのケージは前面に枠が付いてるのでフトアゴが見え難く、どうも気に入りませんでした。
水槽は風通しが悪いので、夏に暑くなりすぎるのではという不安がありましたが、やはり見た目重視という事で。。。
でも水槽でも全然大丈夫ですよね。
今年の夏も暑くなりすぎる事はありませんでした。
di♪さんとこはメタハラですか~!
いいな~。いや~メタハラはやっぱいいですよ!
でも高いですよね~。

SARAH_PAPA |  2008.11.11(火) 23:30 |  URL |  【コメント編集】

■>ラムラムさん

こんばんは~!
リンクありがとうございます!!
うちもリンクさせていただきました。
これからもよろしくお願いします!!
SARAH_PAPA |  2008.11.11(火) 23:33 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示
 

*Trackback

この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック

 | BLOGTOP |