fc2ブログ
2023年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

2013.09.20 (Fri)

蛇神様

皆さま 残暑お見舞い( ̄ー ̄)

ちょっぴり、秋っぽい空になって来た様な…。
今日は 弦月…下弦の月。


たまお…もとい。
ビンスも来て そこそこ経ちますが。。。

結構 大きくなりました。

_DEA2955.jpg

かわいい子達のお風呂の大きさも成長と共にサイズが変わる。


写真がないので キャンディーの入浴シーンで すんません。
IMG_1575.jpg
爬虫類用の餌入れ小

_MG_2800.jpg
百円ショップの金魚鉢

なかなかシースルーは 楽しめる。( ´艸`)ムフ

当然、ビンちゃんもなのですが…
その時の事が ちょと面白かったので久々ブログ

ビンちゃんのお風呂は
キャンディーのようなのは
ビンスが落ち着かんとPAPAさんが言うので
ふつーに蓋に穴を開けたタッパーなのですが

ビンちゃんがそこそこ大きくなった頃

PA:「この頃ビンスがお風呂入らなくなった。(-_-)」
っと、心配顔

mam:「そう〜〜?大丈夫っしょ。」
っと、私は呑気こいていたのですが…。
ま〜、もうそろそろお風呂
大きくしてもいいのかな〜とは思ってました。


_DEA2926.jpg


その話から一週間ぐらいそのままだったかな〜?
そしたら…
なんと、出たらしい〜〜〜。

SARAH PAPAの枕元に
「PAPAさん、お風呂ちっちゃいよ〜。入れないよ〜〜。大きくしてよ〜〜〜。」
と言ったかどうかは知らないが

蛇神様が…。
(/∇\*)キャー。

次の日 お風呂は新しくなりましたとさ〜。( ̄∀ ̄)

蛇神様の話を聞いた時は
∵ゞ(>ε<; ) つい笑ってしましましたが…。

さすがに 生き霊となってSARAH PAPAの枕元に立っただけあり
お風呂が大きくなると早々に 
ぽっちゃんしたビンちゃんでした。

良かったね。ビンちゃん。
_DEA2972.jpg
お風呂の大きさも大事なのね。。。(´∀`)

sarah mam





 ←ランキングに参加中!ポチッと押してね!!

にほんブログ村 その他ペットブログ 爬虫類へ ←こちらのランキングにも参加しています!

★★★★★★★★★★いつもポチっと応援本当に有難うございます!★★★★★★★★★★

【More・・・】

ビンちゃんて書いたけど…ヴィンだったね〜。
誰にも突っ込まれなかったけど…(o^_^o)ヴィンごめん。
ややこしいから もういっそのこと たまおでいいかっ!
スポンサーサイト



テーマ : 爬虫類 ジャンル : ペット

EDIT  |  22:57  |  我が家の爬虫たち  |  コメント(11)  |  Top↑

*Comment

お久しぶりです♪♪
ヘビさんきれいですね~(*´∀`)
キャンディちゃん、すごく器用に金魚鉢にはまるんですね(´ω`*) 
みぃたちょ |  2013.09.01(日) 23:08 |  URL |  【コメント編集】

■みぃたちょ さま

お久しぶりで〜す。(^ω^)
まみぃ生活 忙しいですか〜?

つやつや スベスベで触ると気持ちいいですよ〜。
お風呂は 大き過ぎず 小さ過ぎずピッタリサイズが好きみたい
うまいこと はまるな〜って 関心しちゃいます。
sarah mam |  2013.09.07(土) 18:01 |  URL |  【コメント編集】

初めまして。

『BJ.ジロー』と言います。
宜しくお願い致します。


キャンディケインの記事を見て、コメントさせて頂きました。
我が家にも、キャンディがいるんですが…ど~も、リバオケの模様みたいなんですよ。
リバオケなんですかね、やっぱり。


BJ.ジロー |  2013.09.07(土) 18:30 |  URL |  【コメント編集】

■BJ.ジローさま

はじめまして(^ω^) コメントありがとうございました。
よろしくお願いします。

色々、種類があり可愛くて楽しいですね〜。
私は詳しくないのですが…すんません。
可愛けりゃなんでもいいくちで…(^_^;Aして
リバオケは、白がしまって、コントラストが強いのでしたっけっ、、、。

また、見に行きま〜〜〜す。


sarah mam |  2013.09.20(金) 22:52 |  URL |  【コメント編集】

ど~も、宜しくです。

コーンスネークは、ナミヘビ一族の中でもパターン多き品種ですからねぇ~。
確かに、キレイなヘビですから…。


リバオケは、オケッティのアルビノ品種ですな。
黒い縁取り部分が、黒から白に反転(リバース)って事らしいのですが…一応は、キャンディケインの名前で購入したので、キャンディケインとして育てます。


ちなみにですが、コーンが1匹増えるんですよ…近々。


BJ.ジロー |  2013.09.21(土) 14:26 |  URL |  【コメント編集】

■BJ.ジローさま

黒い縁取り部分が、黒から白に反転…リバース なるほど(´・ω・`)勉強になります。

コーン増えるのですか。。。羨ましい〜(≧∀≦)
また、見に行かせて頂きます。
sarah mam |  2013.10.05(土) 11:44 |  URL |  【コメント編集】

バターコーンが増えまする。

今月末か来月の頭に引き取りに。
お迎えしたら、公開しますよ。


ちなみに、普通のリバオケもいましたよ。
去年ぐらいに亡くなってしまったが…なかなかキレイな個体だったんですが、残念です。

飼育しておられる、キャンディケインはオレンジが強い個体ですね。
良いじゃないですか~!
オイラは、赤系~オレンジ系のコーンが好きなんですがね、特に。


BJ.ジロー |  2013.10.06(日) 17:46 |  URL |  【コメント編集】

バターコーンは、無事にお迎えしましてですね…3ヶ月ほどが経過してます。

しっかりエサも食うので、問題は無さそう。
悪夢のエサ吐きも、全くしてないので…安心は安心です。
立派なヘビに成長してくれれば良いのですが。


成長と共に、色合いが変化するのも楽しみです。


BJ.ジロー |  2013.12.15(日) 13:41 |  URL |  【コメント編集】

■BJ.ジローさま

PC離れしてまして…(^_^;A
 コメントに気付いていませんでした。
バターコーン順調にお迎え出来良かったです。

個体にによってメンタル部分が違うので
喋らないハチュは神経使いますよね。

また、立派な蛇に成長した姿
見せて下さいね〜。
sarah mam |  2014.01.19(日) 16:12 |  URL |  【コメント編集】

立派なヘビに育てますよ。

ヘビ年は終わっちゃっいましたが。
ヘビ年の終わりの日に、初脱皮をしちゃいましてね…バターコーンが。
正確には、30日辺りにはしていたものかと…ただ気付かなかっただけなんですが。


ちなみになんですけど、アオジタトカゲをお迎えしてきました…。


BJ.ジロー |  2014.01.27(月) 18:37 |  URL |  【コメント編集】

■BJ.ジローさま

ヘビさん順調そうでなによりです。
アオジタさんも仲間入りですか…いいですね。
そちらも順調ですか?

ヘビもトカゲもかわいいっす。(´∀`)♡

sarah mam |  2014.02.03(月) 22:18 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示
 
 | BLOGTOP |