fc2ブログ
2023年12月 / 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

2010.05.14 (Fri)

写真部活動中!躑躅か…皐月か…。

今年は、お花のあたり年
雨が多く気温が低い春だったので
花達にとっては、いい年だったのかもしれません
どこに行っても満開です。

春遅い時期、五月頃に咲くツツジはサツキ?かと思えば…そうでもなく…。
葉が少ないのがツツジ?と思えばそうでもなく…。
花一つは、ツツジ…?
面倒だからアザレア?と呼ぶのも情緒がない…。
ツツジの中のサツキなら、ツツジが、正?
でも、皐月の名も捨てがたい…。
_MG_6463.jpg



白い花びらが清楚で美しい
_MG_6461.jpg



空へ向かって
_MG_6465.jpg



最近、あまり見かけなくなったカタツムリ
お花には、天敵
_MG_6471.jpg
でも、沢山咲いているから
少しぐらい 食事と寝床にしてもいいよね。


sarah mam
スポンサーサイト



 ←ランキングに参加中!ポチッと押してね!!

にほんブログ村 その他ペットブログ 爬虫類へ ←こちらのランキングにも参加しています!

★★★★★★★★★★いつもポチっと応援本当に有難うございます!★★★★★★★★★★

テーマ : 撮ってみた ジャンル : 写真

EDIT  |  07:52  |  何となく写真  |  TB(0)  |  コメント(2)  |  Top↑

*Comment

■キレイ…★

色んな名前があるんですねぇ。。w
私は「ツツジ」としか知りませんでした;
生き物の写真はめちゃくちゃ可愛いし…
花や風景の写真もこんなにキレイに撮れるなんて…!
sarah mamさんの写真のセンス、本当に好きです!
megumi |  2010.05.14(金) 16:15 |  URL |  【コメント編集】

■megumi さま

(≧∀≦)わーい!
ほめられちゃった。うれしー!!
皐月は、元々盆栽とかにするような小さい種類らしいのですが…。
調べても見分け方の決定打が無くて…。(^_^;A

ありがとうございまーす。
ほめすぎでーす。調子に乗ってうかれてまーす。( ̄∀ ̄)
でも、処理の仕方が悪いのか
ブログにあげると元の写真より色が悪くなるのが悩みです。
。。(ρд-。)シュン
でも、頑張って精進します!!
sarah mam |  2010.05.15(土) 01:51 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示
 

*Trackback

この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック

 | BLOGTOP |