fc2ブログ
2023年06月 / 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

2010.06.04 (Fri)

写真部活動中!芥子

心が惹かれる色、オレンジ

_MG_6484.jpg

アイスランドポピー
「慰め・いたわり・陽気で優しい・思いやり」






ありがとうの気持ち…。

sarah mam
 ←ランキングに参加中!ポチッと押してね!!

にほんブログ村 その他ペットブログ 爬虫類へ ←こちらのランキングにも参加しています!

★★★★★★★★★★いつもポチっと応援本当に有難うございます!★★★★★★★★★★

【More・・・】

上のありがとうは
心の支えになってくれた人達への
私の素直な気持ちのありがとうだけど…。


最近、悲しい出来事が多い…自分の仕事で…。
今の日本は、何かが変わっちゃのかな?
すっごく、長い人生を歩んだわけではないけど
価値観や教養が安っぽい物になってしまった気がする
昔は、質素な生活の中でも
お互いを敬い尊敬する心があった気がする
そんな大人を沢山見て育った。


政治の事は、解らないけど
一緒だと思う
税金がどのように大切なのか説かずに
高速無料や子供手当の目の前の餌に食いついて
一票入れるなんて
何かが違う様な気がする。
それが本当に、子供達の未来を良くするのだろうか?

本当にそれが平等な社会をつくるのだろうか?

思いやりのある政治と言えるのであろうか?


当たり前の事に、当たり前にお金を使える
企業や人である事が
今の日本に欠けているのかもしれない。

自分さえよければと
世の中に甘えているのかもしれない。

人の痛みが
分からなくなっているのかもしれない。



私もそんな一人かもしれない。



敬いや感謝の気持ちを忘れず
凛として生きて行けたらいいなと思う。
スポンサーサイト



テーマ : 撮ってみた ジャンル : 写真

EDIT  |  17:24  |  何となく写真  |  TB(0)  |  コメント(2)  |  Top↑

*Comment

泣けました(:ω;)

下の文章が感動的でブワッときました。


私も今の日本はおかしいと思います・・・。


それに高速道路無料化なんて、

普通の人ならうれしいかもしれませんけど、

輸送会社の人とかは車が込み合って

輸送が遅れるかもしれませんしねぇ(お前の観点何処だ((Q.ドーコダ?


そうやって自分のためとかだけでなくて、

みんなが喜べる国、ひとりひとりがあいてを思いやっていける国を築いて行く

のは、国民全員が協力していかないと無理な話かもしれませんが、

国の行く末を握っているのは案外すぐそばの人なのかもしれない・・・と

私は思うのですが・・(だからお前の観点何処だ((Q.ドーコダ?(((知らんわ

キノコが2本くらい生えてきたもきょー |  2010.06.06(日) 15:21 |  URL |  【コメント編集】

■キノコが2本くらい生えてきたもきょー さま

追記よく気付いたね~。(^ω^)

ちょっと、私の愚痴も入ってたけど…。( ̄∀ ̄)

おかしな社会を作っているのも今の私達大人の責任だよね~。
だから、もきょーさん達が後々困らない社会をつくるために今考えないとね。
高い税金や年金を払うのはイヤだけど
必要なものだと理解出来たら払うよね。
高速料金がタダになると使っている人は、便利だけど
お年寄りなんかで高速使う必要の無い人達が
その分、消費税高くなるなら平等とは言えないよね。

目先のことしか考えてないと
後々、しっぺ返しが来る時があるだろうな~って、心配になります。
政治家の方には、先を見通した いい政をして頂きたいですね。
sarah mam |  2010.06.06(日) 21:38 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示
 

*Trackback

この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック

 | BLOGTOP |