2009.05.09 (Sat)
フトアゴヒゲトカゲの餌 4
野菜の管理
青菜って、そのまま冷蔵庫に入れておくと
直ぐシワシワになったり
色が悪くなったりしませんか?
sarah mamは、野菜を買ったら
ジャブジャブよ~く洗って ハサミでチョッキン

葉と茎に分け

葉を濡れたままタッパーへ入れます。

水が多い様だったら捨てて下さい。
ここで、大切なのがタッパーを立ってて冷蔵庫に保管します。
勿論、茎を下にして下さいね。

こうしておくとシャキッ!!としたまま長持ちします。
ティガーとハクは
あまり茎の部分は食べないので
炒めたり煮たりして
人間が食べます。
因みに、一番上の写真の様に
根が付いている物なら
茎を切り落とした根元の部分を
土に植えてあげると
ニョキニョキ葉が出て来て
収穫も出来ます。
根が長過ぎて植え難かったら
先の方を切り落としてもOK!!
おネギの要領です。
(根っ子が全部残ってなくても大丈夫!!
ちょびっとだけ青い部分も残してね。)
簡単、野菜栽培です。
種を買ってまで野菜栽培したくない方にも
お勧めデ━━━d(。ゝω・´)━━━ス!!
いつになく真面目に頑張ってみました。<( ̄ ̄ ̄ ̄∧ ̄ ̄ ̄ ̄)>えっへん!

ハク:「う~ん、30点…て、ところかな?このくらいのこと誰でもやっるんじゃない!?」
えっ? (・ω・*) このくらいの事は誰でもやってる?
Σ(^∇^;)ええ~? もっと良い方法がある??
失礼しましたぁ~~~~~。
<( ̄∇ ̄)ゞゴメリンコ~♪
sarah mam
餌ネタ4まで書きましたが
今回のシリーズは
次が完結編デス (`・ω・´)ゞピッ! ヨロシク!
乞う!ご期待!!
ハク:「mam そんな事言ちゃって大丈夫なの?」

mam:「(;・∀・)ダ、ダイジョウブ…だって!………。」
(-ω-;ウーン ちょっと不安になって来た…。
おそらく、、、
お役立ち情報では、ございません(*_ _)人ゴメンナサイ
先に、謝っとこ~~~。(〃・ω・)ゞえへへ
←ランキングに参加中!ポチッと押してね!!
←こちらのランキングにも参加しています!
★★★★★★★★★★いつもポチっと応援本当に有難うございます!★★★★★★★★★★
青菜って、そのまま冷蔵庫に入れておくと
直ぐシワシワになったり
色が悪くなったりしませんか?
sarah mamは、野菜を買ったら
ジャブジャブよ~く洗って ハサミでチョッキン

葉と茎に分け

葉を濡れたままタッパーへ入れます。

水が多い様だったら捨てて下さい。
ここで、大切なのがタッパーを立ってて冷蔵庫に保管します。
勿論、茎を下にして下さいね。

こうしておくとシャキッ!!としたまま長持ちします。
ティガーとハクは
あまり茎の部分は食べないので
炒めたり煮たりして
人間が食べます。
因みに、一番上の写真の様に
根が付いている物なら
茎を切り落とした根元の部分を
土に植えてあげると
ニョキニョキ葉が出て来て
収穫も出来ます。
根が長過ぎて植え難かったら
先の方を切り落としてもOK!!
おネギの要領です。
(根っ子が全部残ってなくても大丈夫!!
ちょびっとだけ青い部分も残してね。)
簡単、野菜栽培です。
種を買ってまで野菜栽培したくない方にも
お勧めデ━━━d(。ゝω・´)━━━ス!!
いつになく真面目に頑張ってみました。<( ̄ ̄ ̄ ̄∧ ̄ ̄ ̄ ̄)>えっへん!

ハク:「う~ん、30点…て、ところかな?このくらいのこと誰でもやっるんじゃない!?」
えっ? (・ω・*) このくらいの事は誰でもやってる?
Σ(^∇^;)ええ~? もっと良い方法がある??
失礼しましたぁ~~~~~。
<( ̄∇ ̄)ゞゴメリンコ~♪
sarah mam
餌ネタ4まで書きましたが
今回のシリーズは
次が完結編デス (`・ω・´)ゞピッ! ヨロシク!
乞う!ご期待!!
ハク:「mam そんな事言ちゃって大丈夫なの?」

mam:「(;・∀・)ダ、ダイジョウブ…だって!………。」
(-ω-;ウーン ちょっと不安になって来た…。
おそらく、、、
お役立ち情報では、ございません(*_ _)人ゴメンナサイ
先に、謝っとこ~~~。(〃・ω・)ゞえへへ
スポンサーサイト


★★★★★★★★★★いつもポチっと応援本当に有難うございます!★★★★★★★★★★
こんにちは。
そうそう~色が悪くなって長持ちしないんですよね。
ぜひやってみます。
もっと長持ちしない小松菜にもぜひやってみたいと思います。
ハクちゃんの体勢、すんごい事になってますね(笑
そうそう~色が悪くなって長持ちしないんですよね。
ぜひやってみます。
もっと長持ちしない小松菜にもぜひやってみたいと思います。
ハクちゃんの体勢、すんごい事になってますね(笑
今日はえらい真面目な記事だったので、あれっ?ブログ間違えたかな??と思っちゃいました(笑)
我が家には野菜を食べる爬虫類はいないのですが、鳥が数匹いますのでその子たちにあげる野菜の保存に使えそう!
とても為になりました(^v^)♪
さっそくやってみま~す!
エサシリーズ次で完結ですか!
楽しみにしとります(^^)/
我が家には野菜を食べる爬虫類はいないのですが、鳥が数匹いますのでその子たちにあげる野菜の保存に使えそう!
とても為になりました(^v^)♪
さっそくやってみま~す!
エサシリーズ次で完結ですか!
楽しみにしとります(^^)/
こんばんは。
うちは母がプチ自然農園(農薬禁止の貸畑)で作った野菜をあげています。
毎日、母の丹精込めた畑を荒らしています(笑)
お店で購入したものより、ムルもインコ達も喰いつきが違うように思います。
野菜を立てておくと、もちがちがいますよね♪
sarah mamさんの心遣いで、
はくちゃんのもち肌が保たれているのですね!(^^)!
うちは母がプチ自然農園(農薬禁止の貸畑)で作った野菜をあげています。
毎日、母の丹精込めた畑を荒らしています(笑)
お店で購入したものより、ムルもインコ達も喰いつきが違うように思います。
野菜を立てておくと、もちがちがいますよね♪
sarah mamさんの心遣いで、
はくちゃんのもち肌が保たれているのですね!(^^)!
あ!お師匠!
お勤め御苦労さまです!( `・ω・´)
今回も勉強になりました。
今後とも見て盗みます!
|д´)ジー
|彡 サッ
|д´)チラッ
お勤め御苦労さまです!( `・ω・´)
今回も勉強になりました。
今後とも見て盗みます!
|д´)ジー
|彡 サッ
|д´)チラッ
(。-д-。)ゞエヘヘ…
あまり役に立てませんが、、、。
アポタン フード食べてくれるんですね~。
いいな~ うちのお二人さんは無視です。無視!!
あげても迷惑そうな顔します。( ̄∇ ̄;)
悔しいので、コオロギにあげてます。
アポタン成長期ですもんね~。
うんうん( ̄ー ̄(_ _( ̄ー ̄(_ _そうそう
脱皮してると、頑張れq(≧▽≦)p って
大きくなってるんだね~~。って、何だか嬉しくなりますね。
あまり役に立てませんが、、、。
アポタン フード食べてくれるんですね~。
いいな~ うちのお二人さんは無視です。無視!!
あげても迷惑そうな顔します。( ̄∇ ̄;)
悔しいので、コオロギにあげてます。
アポタン成長期ですもんね~。
うんうん( ̄ー ̄(_ _( ̄ー ̄(_ _そうそう
脱皮してると、頑張れq(≧▽≦)p って
大きくなってるんだね~~。って、何だか嬉しくなりますね。
是非是非、やって見て下さい。
長持ちしますよ~。(o^∇^o)ノ
葉の状態を見て 少し黄色ががったりしてたら先に使ってます。
ハクが寝る時のお気に入りの場所なのですが
苦しくないのかな~~?(?"?;)って思います。
でも、あそこの場所が良い様です。(;´▽`A``
長持ちしますよ~。(o^∇^o)ノ
葉の状態を見て 少し黄色ががったりしてたら先に使ってます。
ハクが寝る時のお気に入りの場所なのですが
苦しくないのかな~~?(?"?;)って思います。
でも、あそこの場所が良い様です。(;´▽`A``
がはは!!(≧▽≦) やっぱり~~~。
ちょっと、狙いました!!! ( ̄ー+ ̄; ) ヘヘ…。
初めて来られた方は、さぞかし真面目なブログだと
思ってくれたことでしょう!!!!! (wwwwwwwww。
あ~、そうか~~レオパは、野菜食べないのか~~~。
鳥さんのお役に立てて良かったです。(*⌒ー⌒*)v
ちょっと、狙いました!!! ( ̄ー+ ̄; ) ヘヘ…。
初めて来られた方は、さぞかし真面目なブログだと
思ってくれたことでしょう!!!!! (wwwwwwwww。
あ~、そうか~~レオパは、野菜食べないのか~~~。
鳥さんのお役に立てて良かったです。(*⌒ー⌒*)v
まあ!! w( ̄▽ ̄)wいいですね~~!!
農薬禁止の自然農園でおまけに管理人のお母様付きなんて…
なんて素敵なんでしょう~~。
( ̄ω ̄)(ーωー)( ̄ω ̄)(ーω-)ゥィゥィ♪
新鮮野菜は、ホント美味しいです~~。
ムルちゃんやインコちゃんの気持ちが分かります~~~。
ハクには、お肌のためにもお野菜をた~ぷり食べて欲しいのですが
果物の方がお好きらしく…困ったもんだ~~~~~。
農薬禁止の自然農園でおまけに管理人のお母様付きなんて…
なんて素敵なんでしょう~~。
( ̄ω ̄)(ーωー)( ̄ω ̄)(ーω-)ゥィゥィ♪
新鮮野菜は、ホント美味しいです~~。
ムルちゃんやインコちゃんの気持ちが分かります~~~。
ハクには、お肌のためにもお野菜をた~ぷり食べて欲しいのですが
果物の方がお好きらしく…困ったもんだ~~~~~。
お~、一番弟子のポッパー君 良く来たね~。(ウソです!!)
野菜の育て方は、小出しにするので…
どんどん盗むように…そして、野菜達人になるため
これからも度々来て、ポチッて押して帰るように…!!!
私は、時々押して帰るの忘れるけど…wwwwwwwwww。
がはは~~(≧▽≦)~~~!!!
野菜の育て方は、小出しにするので…
どんどん盗むように…そして、野菜達人になるため
これからも度々来て、ポチッて押して帰るように…!!!
私は、時々押して帰るの忘れるけど…wwwwwwwwww。
がはは~~(≧▽≦)~~~!!!
今までスーパーで買ってきたまま冷蔵庫にいれるだけでしたよ(爆)すぐしなびてしまうので頻繁に買い物してました…早速実践させてもらっちゃいます♪
とても助かります!!!(´∀`*)
とても助かります!!!(´∀`*)
毎回毎回ためになります~。
今回も早速実践してみようっと。
小松菜の根っこ栽培はやはりやるんですね~。
うちは水を入れたコップにじゃぼんっ!して水耕栽培ですw
大変参考になっていだけに、次回完結編なのが残念すぎます。
もっと色々見たかった・・・。
でも期待させていただきます!
今回も早速実践してみようっと。
小松菜の根っこ栽培はやはりやるんですね~。
うちは水を入れたコップにじゃぼんっ!して水耕栽培ですw
大変参考になっていだけに、次回完結編なのが残念すぎます。
もっと色々見たかった・・・。
でも期待させていただきます!
(*⌒∇⌒*)エヘ♪
お役に立てたかな?
じゃー良かった~~~。
こちらこそ、ありがたいです。( ̄m ̄* )ムフッ♪
お試しあれ~~~ヽ(*´∀`)ノ
お役に立てたかな?
じゃー良かった~~~。
こちらこそ、ありがたいです。( ̄m ̄* )ムフッ♪
お試しあれ~~~ヽ(*´∀`)ノ
ほんとうすっか~~?(∀`*)ゞ
も~、調子に乗っちゃいますよ~~~。
水耕栽培が一番お手軽でいいですよね。(*,,・`ω´・*)b
うちもやります!! 観賞用も…サツマイ!! kireidesu!
いや~、全然残念じゃないです。
いい加減なやつなんで
とりあえず~~な、感じで…完結編!
何書いてるんだか分かんないしー(*/∇\*)キャー
スミマセンっ!!
も~、調子に乗っちゃいますよ~~~。
水耕栽培が一番お手軽でいいですよね。(*,,・`ω´・*)b
うちもやります!! 観賞用も…サツマイ!! kireidesu!
いや~、全然残念じゃないです。
いい加減なやつなんで
とりあえず~~な、感じで…完結編!
何書いてるんだか分かんないしー(*/∇\*)キャー
スミマセンっ!!
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
そっか~、ザバザバ・チョキチョキ・タッパー・立てて
しっかりメモりました。
ハクちゃん心配しているみたいだけど、
次回、最終回もしっかりメモって役立てますハイ。
最近、アポタン賢くなって人工フードもしっかり食べてくれるように
なりました。毎日、どこかが脱皮してて・・・成長が伺えて嬉しいですよ。