fc2ブログ
2010年11月 / 10月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫12月

2010.11.17 (Wed)

素敵な お家

プラプラ、お散歩

_MG_7083.jpg



写真には、な~んにも関係ないのですが
ご近所に何か良いな~っと思うお庭があります。
借家が並んでいて転勤族も多い地域
ご近所付き合いも薄く
近くにありながら全然知らない ご家庭ですが…。

いえいえ、決して美しくお庭をお花で飾ってるとかそんなんじゃないんです。
むしろ花などは、ほとんどなく
奇麗に掃除してあるけど
失礼ながら美しいお庭では…
どちらかと言えば殺風景な感じ…。

じゃー、何が気に入っているかと言うと…。



_MG_7081.jpg


居るんです。。fufu
大小のあの子達が、、、あっ、犬とかペットでもないですよ。

アイアンなのかな?
ブリキのような金属で出来た鳥?、、ヒヨコみたいなのが…。

どこかで見かけた気もするから
どこでも売ってるような庭用雑貨だと思うけど
ポッテリとしたお腹のヒヨコのような物体が大と小

ただ置いてあるだけじゃ私もフーンて感じだけど
日によって移動してて何だか表情がある。

ある時は、エアコンの室外機の上にいて
遠くを見てる感じだったり

また、ある時は玄関前にいて
家族の帰りを待っている様子だったり

ハロウィンの頃はカボチャお化けと一緒だったり

前へならえのスタイルでスクール風だったり

始め大きい子だけだった様な気がするけど
途中からチビ助も増えて

親子のような兄弟の様な…

お話しているみたいに見えたりで

2羽のヒヨコの色んな様子を見られ
ちょっと、クスッってなる微笑ましい感じです。


小学生の女の子2人帰って来るので
子供達が動かして遊んでるのか…?

それともお母さんか誰かが
チビちゃん達が楽しく帰って来られる様動かしているのか…?

どちらとも分からないけど

このお家の遊び心が好きだな~と思う。

ゴミ捨ての途中お庭をチラッと見て通り
ポッテリヒヨコが動いていると
ちょっぴり、温かい気持ちになるのです。


sarah mam


 ←ランキングに参加中!ポチッと押してね!!

にほんブログ村 その他ペットブログ 爬虫類へ ←こちらのランキングにも参加しています!

★★★★★★★★★★いつもポチっと応援本当に有難うございます!★★★★★★★★★★
スポンサーサイト



テーマ : 撮ってみた ジャンル : 写真

EDIT  |  22:08  |  何となく写真  |  TB(0)  |  コメント(6)  |  Top↑

2010.11.10 (Wed)

シルクワーム

こんなの書きかけで放置してました。(^_^;A

ぼちぼち、我が家の桑の葉も終わります。
どうでもいい様な内容ですが…
シルクワーム

桑の葉があるうちは
我が家もシルクワーム買います。
40CV4005.jpg

↓この餌臭いのが嫌いであまり使いたくない
40CV3998.jpg
出来れば、虫達もなるべく自然な餌がいいかとも思うし…




当然、毎日葉っぱを摘んでやらないといけないのですが
新しい葉っぱに替える時
シルクワームって、後ろの方の足で
しっかりと葉を掴んでいるので
古い葉から剥がそう引っ張ると、体がちぎれてしまいます。

>*0*< キャ――ッ

暑くてもダメ、寒くてもダメ
デリケートな虫なので
足にちょっと亀裂が入って体液が出ると
弱って死んでしまいます。
古い葉を撤去したい時は
後ろ足をちょんちょんと触ってやると
ふにゃにゃ~って、嫌がって足を離すので
すかさず新しい葉にポト


ハクちゃんには
桑が生えている時期 シルクワームだけじゃなく
葉っぱも食べて欲しいので
切った桑の葉をお皿に置いてみたり

こんな事をしてみたり…。
_MG_6099.jpg
上からぶら下げてみました。

他にも入れ物に挿して生えてる風にしてみたり
色々、無駄な努力をしてみますが
努力のわりには。。。(T-T) 桑の葉、食べません

桑の葉にシルクワームを乗っけて
出すとたまに葉っぱも一緒に食べたりしますが
本人的には、
「(# ̄д ̄)、チッ! 間違った…。てか、謀られた。」
                             って、顔します。

成長期は、何でもガツガツ食べてくれるけど
アダルトになると
バランスの良い食事って難しい(*´д`*)~з
好き嫌いが激しいのか気ままなのか?

なので sarah mamは
しょっちゅう ゴリゴリ…ゴリゴリ…
IMGP2862.jpg



過保護なのかな~?
とも思うけど…どんだけ頑張って
餌抜きしょうがあれこれ野菜を取っ替え引っ替えしようが
食べない物は食べない(ー'`ー ; )


ハク様 降臨!!
_MG_8021.jpg
            「mam 野菜は、いらないから。。。」



野菜をたっぷり食べた虫がある時は、あまり心配ないのかもしれないけど
そんな餌ばかりじゃないので、二日~四日に一度ぐらいは
温浴 & 野菜、果物その他色々ジュースが欠かせなくなって来ました。
とっても怪しい飲み物になりつつある。。。( ̄ー+ ̄)かも。。

(ー'`ー ; )何か環境のせいもあるのかもしれないけど
フトアゴは、知らない間に体調が悪くなったりする事もあるので
健康管理の一環
人間だって青汁飲んで頑張ってたりするもんね。
(私は、飲まないけど…ね。)

温浴しながらのジュースだけど
こちらは喜んで飲むのよね。。。

ただ単に我がままなだけなのかー!?
ハクちゃ~ん



sara mam

 ←ランキングに参加中!ポチッと押してね!!

にほんブログ村 その他ペットブログ 爬虫類へ ←こちらのランキングにも参加しています!

★★★★★★★★★★いつもポチっと応援本当に有難うございます!★★★★★★★★★★

テーマ : 爬虫類 ジャンル : ペット

EDIT  |  20:25  |  飼育環境 & エサ  |  TB(0)  |  コメント(12)  |  Top↑

2010.11.04 (Thu)

癒しの場所

何を書こうかな~って、ファイル見てたら
まだ使っていないと思われるキャンディのこ~んな写真が出て来た。

ちょっと暗いですが
キャンディのお澄まし顔見えます?( ´艸`)ふふ

IMG_2403.jpg




キャンディーが少し大きくなった頃
SARAH PAPAお得意の事後報告購入物件
キャンディーの新しいお家!!に替えてからの事

ちゃっかり私が鉢植えにして飾っていた観葉植物をキャンディハウスに入れてます。

IMG_2538.jpg

私もまーいいっか~( ̄- ̄)な感じで放置
新しいお家に慣れ始めたころ…。

あれ(。´-ω・)?
鉢植えの中でニョロニョロ~

IMG_2405.jpg


Ca:「は~、まったり~( ̄ー+ ̄)落ち着く~」

IMG_2402.jpg
な様子のキャンディー

キャンディーも気に入ったみたいだし…
癒されてるんだったら良かったね~。
って、呑気に思っていたんだけど

しばらくしてたら
だんだん様子が変って来た。。。

mam: ||_・)ジーッ

Ca:「('-')ん?あれmam見てた?(゚_゚)」
IMG_2679.jpg



mam「(。-`ω-)うん。見てたよ!」

Ca:「ボクね。何にもしてないよ~。mamの植木鉢ホリホリして
   土の中クネクネとか~モグリモグリとか~~
   全然してないよ~~~。テヘ♪(∂~∂)

mam:「そうなの~?(?皈??癲?) その割りにはお顔に土がついてるね~。。。」

IMG_2681.jpg
Ca:「(*'д'*)エッ?…やばい…。」




IMG_2527.jpg
Ca:「怒られる~~逃げろ~~~~~。」


土の肌触り?しっとり感?がいいのか
夜中、土に潜って遊んでる様子
殺菌もしていないし、ダニも心配なんだけど
あんまり喜んでいるから
無下に取り上げられず数日…。

でも、、、ついに植物の方がギブ!!

『mamさん助けて下さ~い。(;´Д`)』
って、ぐったりしてるので撤収!!
毎夜のホジホジ攻撃に耐えかねた。

5~6本植えてたのに数減ってしまったし。。。
でも、残った分は今は元気!! (^_^;A

余程楽しかったのかな~?
多分本物の植物だから気に入ってたんだろうし
イミテーションじゃー喜ばないんだろうな~
ダニとか心配ないのなら
癒し系の植物入れてあげたいんだけど…ね。

IMG_2843.jpg
                   「ボクの癒しはいずこ…。(ノ_・。)くすん」


(; ̄∀ ̄) あはは……。
また、今度何かいい方法考えてあげるよ。。。

sarah mam


 ←ランキングに参加中!ポチッと押してね!!

にほんブログ村 その他ペットブログ 爬虫類へ ←こちらのランキングにも参加しています!

★★★★★★★★★★いつもポチっと応援本当に有難うございます!★★★★★★★★★★

テーマ : 爬虫類 ジャンル : ペット

EDIT  |  21:37  |  Candy(キャンディー)  |  TB(0)  |  コメント(8)  |  Top↑
 | BLOGTOP |