2009.06.29 (Mon)
お客様
土いじりをしていると
色んなお客様に出会います。
暖かくなって来たので
動きも活発になってきたのか
お客様が一杯!!!

こんなのや
こんなの…モコモコ動いてるのを視てると
害虫扱いは、可哀想
ま~、ちょっとぐらいは野菜食べてもいいか~~~
と、太っ腹な気分に…(笑。

何処からとんで来たのか勝手に生えたヒナゲシにヨジヨジ
ヒナゲシって食べられるのか!?
こちらは、おチビちゃんも出て来て
日向ぼっこ

警戒心ないのかな~?
目が合ったと思うんだけど…
まったり、してるね~~~。
芋虫…(*'-'*)ん~?
いや、待てよ…何だか美味しそう。。。

フトアゴな気分になると…まるまるとして
美味しそうに見えて来た。。。
逃げろっ!! 芋虫!!! (笑。
Ca:「へ~ mamって虫食べるんだ~~~。」

mam:「食べませんからっ!!! キャンディーちゃん ジョークですっ!!!( #` ?癲?#)ノジョーク!!!!!」
sarah mam
←ランキングに参加中!ポチッと押してね!!
←こちらのランキングにも参加しています!
★★★★★★★★★★いつもポチっと応援本当に有難うございます!★★★★★★★★★★
色んなお客様に出会います。
暖かくなって来たので
動きも活発になってきたのか
お客様が一杯!!!

こんなのや
こんなの…モコモコ動いてるのを視てると
害虫扱いは、可哀想
ま~、ちょっとぐらいは野菜食べてもいいか~~~
と、太っ腹な気分に…(笑。

何処からとんで来たのか勝手に生えたヒナゲシにヨジヨジ
ヒナゲシって食べられるのか!?
こちらは、おチビちゃんも出て来て
日向ぼっこ

警戒心ないのかな~?
目が合ったと思うんだけど…
まったり、してるね~~~。
芋虫…(*'-'*)ん~?
いや、待てよ…何だか美味しそう。。。

フトアゴな気分になると…まるまるとして
美味しそうに見えて来た。。。
逃げろっ!! 芋虫!!! (笑。
Ca:「へ~ mamって虫食べるんだ~~~。」

mam:「食べませんからっ!!! キャンディーちゃん ジョークですっ!!!( #` ?癲?#)ノジョーク!!!!!」
sarah mam


★★★★★★★★★★いつもポチっと応援本当に有難うございます!★★★★★★★★★★
スポンサーサイト
2009.06.26 (Fri)
白珀の誕生日!!!
2009.06.19 (Fri)
野菜の種まき
小松菜・キュウリ・なす・ジャガイモ・玉葱
野菜がたっぷりあると
何だかとっても幸せな気分になれます。+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
無農薬野菜 沢山ありがとう!!
写真がなくて(*_ _)人ゴメンナサイ
と、お礼の言葉で始まったので
このまま野菜ネタ
天気の良い休日
野菜が無くなったので
よ~し、今日は畑仕事…。
な~んて言うほど大きくないし~~~(≧∇≦)
1m×1m ほどの
超ミニミニ農園

mam:「はぁ~い!! 今回は、影で出演してみました~。」
(手振っときゃ良かった~~~)
種まきしましょうとsar.と土いじり
何か恨みがあるのか…
頭を刺されてます(笑。
今回は、欲張って種類 蒔きます。

まず、土が柔らかくなるように
しっかり耕してから畝を作ります。
狭い畑なので畝を作らなくてもいいのですが
肥料も適当なので
私は、後で気になったら追肥できるように畝を…
芽や根が生えた部分を崩さずミゾに追肥してます。

あまり知識はないので
自己流で…
土をフルイにかけ古い根や石を捨てて
耕す時に石灰を混ぜ消毒
肥料は、科学肥料は使わないで
発酵鶏糞や油かすを使っています。
(これでいいのかは、責任持ちませんからっ!!…(。-д-。)ゞ)
今回は、用意が間に合わず端折りました。(〃⌒▽⌒)ゞ

種を蒔く時、水やりで流れてしまわないよう
軽くスジを引き 種まきしてから土を掛けます。

上から、青じそ・20日大根
小松菜
パセリ・リーフレタスと蒔いてあります。
カブは、今回蒔くのヤメました。

一つ残ったリーフレタスは、この日の夕食用に後で収穫…。
ヾ(≧∇≦)ノ うま~い♪
そして、前回育てた小松菜に花が咲いたので
そのまま実がつくまで待ち
十分種が付いたので乾燥させてます。

種も収穫出来ました。
次回蒔いてみようかと思っています。

Ca:「mam~ 私のご飯は作ってくれないのね。(`-´; )」

mam:「キャンディーのご飯は、つくれませんっ!!!」
sarah mam
出演
影:sarah mam
パーツモデル 手:sarah
ロケ地:sarah家 庭
友情出演
コーンスネークのCandy
←ランキングに参加中!ポチッと押してね!!
←こちらのランキングにも参加しています!
★★★★★★★★★★いつもポチっと応援本当に有難うございます!★★★★★★★★★★
野菜がたっぷりあると
何だかとっても幸せな気分になれます。+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
無農薬野菜 沢山ありがとう!!
写真がなくて(*_ _)人ゴメンナサイ
と、お礼の言葉で始まったので
このまま野菜ネタ
天気の良い休日
野菜が無くなったので
よ~し、今日は畑仕事…。
な~んて言うほど大きくないし~~~(≧∇≦)
1m×1m ほどの
超ミニミニ農園

mam:「はぁ~い!! 今回は、影で出演してみました~。」
(手振っときゃ良かった~~~)
種まきしましょうとsar.と土いじり
何か恨みがあるのか…
頭を刺されてます(笑。
今回は、欲張って種類 蒔きます。

まず、土が柔らかくなるように
しっかり耕してから畝を作ります。
狭い畑なので畝を作らなくてもいいのですが
肥料も適当なので
私は、後で気になったら追肥できるように畝を…
芽や根が生えた部分を崩さずミゾに追肥してます。

あまり知識はないので
自己流で…
土をフルイにかけ古い根や石を捨てて
耕す時に石灰を混ぜ消毒
肥料は、科学肥料は使わないで
発酵鶏糞や油かすを使っています。
(これでいいのかは、責任持ちませんからっ!!…(。-д-。)ゞ)
今回は、用意が間に合わず端折りました。(〃⌒▽⌒)ゞ

種を蒔く時、水やりで流れてしまわないよう
軽くスジを引き 種まきしてから土を掛けます。

上から、青じそ・20日大根
小松菜
パセリ・リーフレタスと蒔いてあります。
カブは、今回蒔くのヤメました。

一つ残ったリーフレタスは、この日の夕食用に後で収穫…。
ヾ(≧∇≦)ノ うま~い♪
そして、前回育てた小松菜に花が咲いたので
そのまま実がつくまで待ち
十分種が付いたので乾燥させてます。

種も収穫出来ました。
次回蒔いてみようかと思っています。

Ca:「mam~ 私のご飯は作ってくれないのね。(`-´; )」

mam:「キャンディーのご飯は、つくれませんっ!!!」
sarah mam
出演
影:sarah mam
パーツモデル 手:sarah
ロケ地:sarah家 庭
友情出演
コーンスネークのCandy


★★★★★★★★★★いつもポチっと応援本当に有難うございます!★★★★★★★★★★
2009.06.14 (Sun)
ウサビッチ
爬虫類話とは全然関係ないですけど…
ウサビッチって、知っています?
どんなもの、って?
ロシアが舞台のキレネンコとプーチンて言う2羽…2人?のウサギの監獄生活から始まる
ようするに短編アニメーションなのですが(シーズン3まで出てます。sarah mamは、シーズン1が好き)
ダンスの時間がお薦め
プーチンのおとぼけキャラが可愛いし
音に合わせて自然と一緒に踊っちゃう
カエルのレニングラードの鳴き声とプーチンのンホァ!!(←こう聞こえるかは分からないけど…)コラボ最高!!! さりげなくキレネンコも参加してて…。
監獄の中も凝ってるし
停止モードでじっくり見ちゃいます。
キャラクターの名前も
カンシュコフとかショケイスキーとか…
ロシアチックで笑っちゃう
キレネンコの無表情とキレた時のギャップも面白い…。
でも、よい子は、まねしないでね。って言う内容ばかりなので
厳格なご家庭は
お子様にお見せしない方がいいと思われます(笑。
始めは軽快なリズムで始まるけど
終わりがけのBGMは何故か
バッハの『主よ 人の望みの喜びよ』のことが多くて…
スローな画像に合ってこれも笑えます。
(何だか、ウサビッチの宣伝になっちゃったよ。。)
日頃、悩み事もなさそうで能天気な私でも
日々の生活だとか仕事だとか…
何か分からないけど、やりきれないな~とか疲れたな~~とか
心のスイッチが切り替わらなくて
あ~ダル~~~
なあ~んて時に見ると
ちょっと、元気が出た様な気がする。。。んです。
ま~、そんなアニメとは違い
別段、役に立つブログでもなく
ウサビッチみたいに面白くはないだろうけど…
★フトアゴライフ★を見に来てくれた人が
ちょっと、( ̄ー ̄)フフ…。とか ( ̄▽ ̄*)ハハ。とか (*'ー'*)ニコとか
してもらえて
爬虫類も案外悪くないもんだね~。
とか、思って頂けると
私は、凄く満足なのです。。。
★フトアゴライフ★の癒しキャラ。。。( ̄ー ̄)フフ…。

ティガー:「ん…?」

ハク:「ん…?」

キャンディー:「ん…?」
明日は、ミゾ掃除。。。早よ寝よ~~~。
sarah mam
←ランキングに参加中!ポチッと押してね!!
←こちらのランキングにも参加しています!
★★★★★★★★★★いつもポチっと応援本当に有難うございます!★★★★★★★★★★
ウサビッチって、知っています?
どんなもの、って?
ロシアが舞台のキレネンコとプーチンて言う2羽…2人?のウサギの監獄生活から始まる
ようするに短編アニメーションなのですが(シーズン3まで出てます。sarah mamは、シーズン1が好き)
ダンスの時間がお薦め
プーチンのおとぼけキャラが可愛いし
音に合わせて自然と一緒に踊っちゃう
カエルのレニングラードの鳴き声とプーチンのンホァ!!(←こう聞こえるかは分からないけど…)コラボ最高!!! さりげなくキレネンコも参加してて…。
監獄の中も凝ってるし
停止モードでじっくり見ちゃいます。
キャラクターの名前も
カンシュコフとかショケイスキーとか…
ロシアチックで笑っちゃう
キレネンコの無表情とキレた時のギャップも面白い…。
でも、よい子は、まねしないでね。って言う内容ばかりなので
厳格なご家庭は
お子様にお見せしない方がいいと思われます(笑。
始めは軽快なリズムで始まるけど
終わりがけのBGMは何故か
バッハの『主よ 人の望みの喜びよ』のことが多くて…
スローな画像に合ってこれも笑えます。
(何だか、ウサビッチの宣伝になっちゃったよ。。)
日頃、悩み事もなさそうで能天気な私でも
日々の生活だとか仕事だとか…
何か分からないけど、やりきれないな~とか疲れたな~~とか
心のスイッチが切り替わらなくて
あ~ダル~~~
なあ~んて時に見ると
ちょっと、元気が出た様な気がする。。。んです。
ま~、そんなアニメとは違い
別段、役に立つブログでもなく
ウサビッチみたいに面白くはないだろうけど…
★フトアゴライフ★を見に来てくれた人が
ちょっと、( ̄ー ̄)フフ…。とか ( ̄▽ ̄*)ハハ。とか (*'ー'*)ニコとか
してもらえて
爬虫類も案外悪くないもんだね~。
とか、思って頂けると
私は、凄く満足なのです。。。
★フトアゴライフ★の癒しキャラ。。。( ̄ー ̄)フフ…。

ティガー:「ん…?」

ハク:「ん…?」

キャンディー:「ん…?」
明日は、ミゾ掃除。。。早よ寝よ~~~。
sarah mam


★★★★★★★★★★いつもポチっと応援本当に有難うございます!★★★★★★★★★★
2009.06.07 (Sun)
フトアゴ 第3の目
第3の目?
ネタ切れだわ。。。
って、言うか写真切れだわ。。。
やっぱり、写真の後処理は
仕事が早い サックリPAPAさんにお願いしなきゃね~。
きっと、『( ゚д゚)アンタいい加減にきっちり覚えなさいっ!!』って
怒られるとは思うけど……((( ̄▽ ̄; )
だって、私がすると時間かかるし~面倒なんだも~~~ん
なので、今日は前に撮り置きしてた写真で
第3の目 らしきものを…(; ̄ー ̄A ・・・
この角度だと分かり難いか…

ハク:「ン…?」
あ~、これこれ頭の真ん中 ポチッて点
目と目を結んだ線より少し後ろね。

ハク:「何か、今日はカメラ近いわね…。」
分かるかしら?
少し凹んで見えるところの小さく黒い点ね。

ハク:「いったい何なのよ…?」
これ、始め第3の目って知らなくて
ティガーの小黒丸に これ(´・ω・`)なに?
て、爪でカリカリしかけたんだよね~。
ヤバいヤバい!!
しなくてよかったわ~。( ̄ー ̄; ヒヤリ
Ca:「ね~mam、最近 私の事忘れてない?」

mam:「ブン( ̄ロ ̄= ̄ロ ̄)ブン 忘れてない 忘れてない!!!」
sarah mam
写真協力モデル
*フトアゴヒゲトカゲのHAKちゃん
*コーンスネークのCandyちゃん
←ランキングに参加中!ポチッと押してね!!
←こちらのランキングにも参加しています!
★★★★★★★★★★いつもポチっと応援本当に有難うございます!★★★★★★★★★★
ネタ切れだわ。。。
って、言うか写真切れだわ。。。
やっぱり、写真の後処理は
仕事が早い サックリPAPAさんにお願いしなきゃね~。
きっと、『( ゚д゚)アンタいい加減にきっちり覚えなさいっ!!』って
怒られるとは思うけど……((( ̄▽ ̄; )
だって、私がすると時間かかるし~面倒なんだも~~~ん
なので、今日は前に撮り置きしてた写真で
第3の目 らしきものを…(; ̄ー ̄A ・・・
この角度だと分かり難いか…

ハク:「ン…?」
あ~、これこれ頭の真ん中 ポチッて点
目と目を結んだ線より少し後ろね。

ハク:「何か、今日はカメラ近いわね…。」
分かるかしら?
少し凹んで見えるところの小さく黒い点ね。

ハク:「いったい何なのよ…?」
これ、始め第3の目って知らなくて
ティガーの小黒丸に これ(´・ω・`)なに?
て、爪でカリカリしかけたんだよね~。
ヤバいヤバい!!
しなくてよかったわ~。( ̄ー ̄; ヒヤリ
Ca:「ね~mam、最近 私の事忘れてない?」

mam:「ブン( ̄ロ ̄= ̄ロ ̄)ブン 忘れてない 忘れてない!!!」
sarah mam
写真協力モデル
*フトアゴヒゲトカゲのHAKちゃん
*コーンスネークのCandyちゃん


★★★★★★★★★★いつもポチっと応援本当に有難うございます!★★★★★★★★★★
| BLOGTOP |