2009.01.31 (Sat)
爬虫類への道 2 (簡単じゃないよ~)
うちのフトアゴを飼うきっかけ それは 子供たちのアレルギー+受験

疲れた受験生は、癒されたい→癒し=ペット
残念なことに・・・ うちは、犬・猫ダメなんです。(゚д゚|||)ガーン
ちなみにハムスター飼いましたが、ちょっぴり 怪しかった。
子供のアレルギーでは、入院・病院・お医者さん・看護士さん・患者さんからその他もろもろ 色々体験させて頂きました。
はっきり言って辛いことも多かった。( TДT)
そのことで講演会が出来そうなほど・・・。
うん 間違いなくできるな・・・。(何の自信!?)
でも、だからと言って…どうして爬虫類に行き着いたんだろうう?
上の子が『トカゲ・トカゲ…。』と言い始め (?"?;)ナンデ?
私もペットショップの爬虫類コーナーでフトアゴに釘付け…(?"?;)ナンデ?

タイミングが良過ぎる。
うーん・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ

何か 怪しいな~陰謀を感じるな~~。
ひよっとして、枕元でpapaが夜な夜な (  ̄ノ∇ ̄) 「フトアゴ・フトアゴ・・・・・。」
と 皆の耳元に囁いていたのではないのだろうか?(洗脳されてた…?)
う~ん papaなら やりかねない………かも。
で、話が横道行きましたが
何が言いたいか言うと
動物アレルギーでも何か生き物と子供を接してあげたいと思ってるご家族の方
フトアゴは、飼えます。(≧∇≦)b (うちは、OKでした。(つω≦ )ウレシー!)
フトアゴを飼ってから家で、苦しそうな息を聞いたことはありません(*,,・`ω´・*)b
砂ぼこりが心配な方は、最初 サンドを洗っている方もいるようです。
ちなみに うちは洗っていません

心配なら フトアゴに触る前にお風呂にポッチャン 楽々キレイ!ヾ(o・ω・)ノよっ!

大きくなるので よしよし出来ます。
犬猫のように暖かフワフワではありませんが…暖かポコポコ!?(;´▽`A``
逆さに撫でると トゲも刺さりますが…(; ̄ー ̄A・・・
私的には、かなりお勧めです。(〃・ω・)ゞエヘ
こんなことを書いて 「よし フトアゴ!(*b,,-`ω´-)b」
って思ってくれる人はいるのだろうか・・・・・。
疑問だ~~~~~。
sarah mam
お願い:飼う前には、必ず環境や食べ物 その他もろもろ…
よ~っく調べてから飼ってあげて下さいね。( ̄人 ̄) オ・ネ・ガ・イ♪
比較的簡単と言われていますが、私は難しいと思います。
拒食も心配です。
無口な分、調子が悪くても気付き難いです。
地方によっては、エキゾチックアニマルの専門病院もなかなかないです。
ちっちゃなベビーは可愛いですが、特に弱いです。
今の時期寒いので温度管理も大変です。
環境が変わるのにもストレスを感じるようです。
初心者の場合(うちもそうですが)ベビーではなく
ある程度大きく育った子を暖かい時期に飼うのをお勧めします。
ハク:オ・ネ・ガ・イ・ネー゚.+:。(。≧ω≦人≧ω≦。).+:。

←ランキングに参加中!ポチッと押してね!!
←こちらのランキングにも参加しています!
★★★★★★★★★★いつもポチっと応援本当に有難うございます!★★★★★★★★★★

疲れた受験生は、癒されたい→癒し=ペット
残念なことに・・・ うちは、犬・猫ダメなんです。(゚д゚|||)ガーン
ちなみにハムスター飼いましたが、ちょっぴり 怪しかった。
子供のアレルギーでは、入院・病院・お医者さん・看護士さん・患者さんからその他もろもろ 色々体験させて頂きました。
はっきり言って辛いことも多かった。( TДT)
そのことで講演会が出来そうなほど・・・。
うん 間違いなくできるな・・・。(何の自信!?)
でも、だからと言って…どうして爬虫類に行き着いたんだろうう?
上の子が『トカゲ・トカゲ…。』と言い始め (?"?;)ナンデ?
私もペットショップの爬虫類コーナーでフトアゴに釘付け…(?"?;)ナンデ?

タイミングが良過ぎる。
うーん・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ

何か 怪しいな~陰謀を感じるな~~。
ひよっとして、枕元でpapaが夜な夜な (  ̄ノ∇ ̄) 「フトアゴ・フトアゴ・・・・・。」
と 皆の耳元に囁いていたのではないのだろうか?(洗脳されてた…?)
う~ん papaなら やりかねない………かも。
で、話が横道行きましたが
何が言いたいか言うと
動物アレルギーでも何か生き物と子供を接してあげたいと思ってるご家族の方
フトアゴは、飼えます。(≧∇≦)b (うちは、OKでした。(つω≦ )ウレシー!)
フトアゴを飼ってから家で、苦しそうな息を聞いたことはありません(*,,・`ω´・*)b
砂ぼこりが心配な方は、最初 サンドを洗っている方もいるようです。
ちなみに うちは洗っていません

心配なら フトアゴに触る前にお風呂にポッチャン 楽々キレイ!ヾ(o・ω・)ノよっ!

大きくなるので よしよし出来ます。
犬猫のように暖かフワフワではありませんが…暖かポコポコ!?(;´▽`A``
逆さに撫でると トゲも刺さりますが…(; ̄ー ̄A・・・
私的には、かなりお勧めです。(〃・ω・)ゞエヘ
こんなことを書いて 「よし フトアゴ!(*b,,-`ω´-)b」
って思ってくれる人はいるのだろうか・・・・・。
疑問だ~~~~~。
sarah mam
お願い:飼う前には、必ず環境や食べ物 その他もろもろ…
よ~っく調べてから飼ってあげて下さいね。( ̄人 ̄) オ・ネ・ガ・イ♪
比較的簡単と言われていますが、私は難しいと思います。
拒食も心配です。
無口な分、調子が悪くても気付き難いです。
地方によっては、エキゾチックアニマルの専門病院もなかなかないです。
ちっちゃなベビーは可愛いですが、特に弱いです。
今の時期寒いので温度管理も大変です。
環境が変わるのにもストレスを感じるようです。
初心者の場合(うちもそうですが)ベビーではなく
ある程度大きく育った子を暖かい時期に飼うのをお勧めします。
ハク:オ・ネ・ガ・イ・ネー゚.+:。(。≧ω≦人≧ω≦。).+:。



★★★★★★★★★★いつもポチっと応援本当に有難うございます!★★★★★★★★★★
スポンサーサイト
2009.01.25 (Sun)
フトアゴ・よしよしのルール!
流浪のブログ ★フトアゴライフ★です。

今日は,フトアゴよしよしについて…。
夜は、ティガーやハクをよしよししながら
寝顔に癒されている私ですが…。家族は…。

(こらこら 目つき悪いぞっ!)

「わ~また、拉致られてるううっ! 今日は、ティガーかっ!! かわいそ~~!」
って 言われてます。
んがっ(* ̄^ ̄)b
私だって、考えてるんです。何でもかんでも よしよし しません!
って言うか~ ハクとティガーには、分かっているんです。
きっとネッ(* ̄^ ̄)b
私とハクとティガーだけが知っている よしよしのルール!
それはですね~。
ハクかティガーが私を待っている時だけ 拉致るっ!
…イヤイヤ だっこする!です。
『なんじゃそりゃー!』って、今突っ込みましたね。そこのアナタ!
これが、待っているんですよ~~。
たとえば、ハクだと電気が消えてから流木で寝ている時はOK
ティガーは、シェルターの上だとOK
こんな風に シェルターで寝ている時は
(あっ! 分かってるよ!!今日はほっといてほしいのね。
うんうん( ̄ー ̄(_ _ゆっくり寝て~ おやすみ~~~。)
って、諦めます。

ですが、流木&シェルター上の時
ハクは、動じないので流木の上でさっさと寝ていますが
ティガーは、寝ずに待っています。時々 ω ̄)ジーーー「mam まだっ?」て見るんですよ~。
mam:「ほら 見て見てティガーが待ってる!」 と、言うと
家族は、それを「怯えてる」と言います。

30分~1時間だっこしてお家にかえすと
満足するのか、安心して眠るんです。
家族は、それを「恐怖から解き放たれた」と言います。
( なんだってー!! (`・д´・ ;) )
うちの家族 はっきり言って失礼な奴らです。
sarah mam
←ランキングに参加中!ポチッと押してね!!
←こちらのランキングにも参加しています!
★★★★★★★★★★いつもポチっと応援本当に有難うございます!★★★★★★★★★★

今日は,フトアゴよしよしについて…。
夜は、ティガーやハクをよしよししながら
寝顔に癒されている私ですが…。家族は…。

(こらこら 目つき悪いぞっ!)

「わ~また、拉致られてるううっ! 今日は、ティガーかっ!! かわいそ~~!」
って 言われてます。
んがっ(* ̄^ ̄)b
私だって、考えてるんです。何でもかんでも よしよし しません!
って言うか~ ハクとティガーには、分かっているんです。
きっとネッ(* ̄^ ̄)b
私とハクとティガーだけが知っている よしよしのルール!
それはですね~。
ハクかティガーが私を待っている時だけ 拉致るっ!
…イヤイヤ だっこする!です。
『なんじゃそりゃー!』って、今突っ込みましたね。そこのアナタ!
これが、待っているんですよ~~。
たとえば、ハクだと電気が消えてから流木で寝ている時はOK
ティガーは、シェルターの上だとOK
こんな風に シェルターで寝ている時は
(あっ! 分かってるよ!!今日はほっといてほしいのね。
うんうん( ̄ー ̄(_ _ゆっくり寝て~ おやすみ~~~。)
って、諦めます。

ですが、流木&シェルター上の時
ハクは、動じないので流木の上でさっさと寝ていますが
ティガーは、寝ずに待っています。時々 ω ̄)ジーーー「mam まだっ?」て見るんですよ~。
mam:「ほら 見て見てティガーが待ってる!」 と、言うと
家族は、それを「怯えてる」と言います。

30分~1時間だっこしてお家にかえすと
満足するのか、安心して眠るんです。
家族は、それを「恐怖から解き放たれた」と言います。
( なんだってー!! (`・д´・ ;) )
うちの家族 はっきり言って失礼な奴らです。
sarah mam


★★★★★★★★★★いつもポチっと応援本当に有難うございます!★★★★★★★★★★
2009.01.18 (Sun)
かわいい ティガーと呼んで欲しいの!

我が家で ティガーはバランスが悪いとかなんとか…可愛く無いって言われちゃう(十分 カワイイじゃん!!)
ハクにおされ気味で 悔しいから
mam が 可愛いくティガーを撮ってあげるからね~。
ん~ ちょっと目元が‥・・。キツいかな~。
カワイイけど!

これも何か違うな~。カワイイけど!!

ちょっと 何狙ってるの!?
ティガー 真面目に ネッ(* ̄^ ̄)b
カワイイけど!!!

あ~ 良い感じカワイイ! カワイイ!
口元 脱皮中だけどね~。
目に星入ってるし‥・・。いいじゃん いいじゃん!!
ティガー:「mam もういい~?済んだ~?」
mam:「あ~いいよ!満足したから」
そして彼は、やれやれと言う感じで
シェルターに消えて行きました。
ご苦労さん!
sarah mam


★★★★★★★★★★いつもポチっと応援本当に有難うございます!★★★★★★★★★★
2009.01.16 (Fri)
ちょっと ショックなこと!
レッドスネーク・カモン!って、ひょっとして…
mam:「ねーねー もしかして レッドスネーク・カモン!って 皆、知らないのかな~?」
papa:「知るわけない そんな古いの…。」
mam:「え~、Σ(='□'=)ー!? そうなの~?」
papa:「オレでも 知らんわー!」
心の声
mam:(うそこけ!! そんな古いのって言ったじゃん! ヾ(゚д゚)ノ)
昔、ターバンを巻いた(中近東風)おじさんが 笛を吹いて
レッドスネーク・カモン!って言うと壷風カゴから赤いヘビが出て来る…。
そんな 芸人のおじさんがいたのですが…。
赤と黄色と緑と3匹のヘビがいて~時々 言った色と違うのが出て来たりするんだけど…(確か、中身は奥さま)ほのぼのとしたお笑いで、結構好きでした。(昭和のかおり)
で、ちょっと調べてみました。
東京コミックショウのショパン猪狩さん
お亡くなりになったそうな ショックだな~。(´;ω;`)ウッ…
皆が知らないのも ショックだな~。( ┰_┰) シクシク…
ピーヒョロヒョロ~♪
グリーンスネーク・カモン!

「レッド じゃ~ないでしょ! グリーンでしょ!!」
sarah mam
←ランキングに参加中!ポチッと押してね!!
←こちらのランキングにも参加しています!
★★★★★★★★★★いつもポチっと応援本当に有難うございます!★★★★★★★★★★
mam:「ねーねー もしかして レッドスネーク・カモン!って 皆、知らないのかな~?」
papa:「知るわけない そんな古いの…。」
mam:「え~、Σ(='□'=)ー!? そうなの~?」
papa:「オレでも 知らんわー!」
心の声
mam:(うそこけ!! そんな古いのって言ったじゃん! ヾ(゚д゚)ノ)
昔、ターバンを巻いた(中近東風)おじさんが 笛を吹いて
レッドスネーク・カモン!って言うと壷風カゴから赤いヘビが出て来る…。
そんな 芸人のおじさんがいたのですが…。
赤と黄色と緑と3匹のヘビがいて~時々 言った色と違うのが出て来たりするんだけど…(確か、中身は奥さま)ほのぼのとしたお笑いで、結構好きでした。(昭和のかおり)
で、ちょっと調べてみました。
東京コミックショウのショパン猪狩さん
お亡くなりになったそうな ショックだな~。(´;ω;`)ウッ…
皆が知らないのも ショックだな~。( ┰_┰) シクシク…
ピーヒョロヒョロ~♪
グリーンスネーク・カモン!

「レッド じゃ~ないでしょ! グリーンでしょ!!」
sarah mam


★★★★★★★★★★いつもポチっと応援本当に有難うございます!★★★★★★★★★★
2009.01.15 (Thu)
ピ~ヒャラリ!!
2009.01.12 (Mon)
爬虫類への道
飴ちゃ‥・・((-ω-。)(。-ω-))ウウン キャンディ
大きくなっています。

え~ちょっと前の いやだいぶ前か…『なぜ ニョロ~~~!!』で
私がニョロ嫌い!?って、思われた方もいるかと思いますが
実は、ニョロ嫌いじゃ~ありませ~ん
触るのも全然平気です。(^^)v
私の爬虫類への道
そう・・ あれは小学校5…4…年 アレレレ!?(・_・;? どっちだっけ?
まーいいや、5年としておこう…(〃・ω・)ゞヘヘ…
クラスの男子が~持って来ちゃったんですよ~。
『青大将の赤ちゃん』
それも3人も…フツーにポッケに入れて…
今思えば なんつー田舎の小学校だー!て感じですね。
それを見た私 心の中で思いました。
(なんだー!!!可愛いぞ~~~。何処で、見つけてくるんだ~~~。!?!?
私も欲しいぞ~~!!)
でも、そんな事言えないから
『も~う 男子って!!しょうがないな~。』
みたいな顔で、遠くから見てました。
だから、ヘビ始まり‥・・。
‥・・て、書きましたが
違うな~小1の時だ!!
夏休み 台風で雨が降り込んで畳がビチョビチョに
乾かす為に畳を上げるとヤモリのタマゴが‥・・
「何これ~~。」( ´∀`)σツンツン♪とさわるとタイミング良く
ヤモリの赤ちゃん誕生~Σ(='□'=)スゴー!?
カワイー!l.........ιονε..........(〃∇〃)σ∥ ヤモリ
その後、その子達がどうなったか覚えてないけど‥・・。
(多分、母さんがどっかに逃がしたのでしょう)
その日の夏休みの絵日記は、ヤモリの誕生でした。

Ca:「…で、結局ヘビじゃないんか~い!!」
mam:「そうですね~。(;´▽`A``」

全然 関係なけど
私の売ったバイク見かけました。
ハンドルが上向いた。ショーック!Σ( ̄Д ̄; )
Ca : 「全然 関係無いじゃん!!」
mam : 「そうですね~。(;´▽`A``」
(だって… 誰かに言いたかったんだも~ん)
sarah mam
←ランキングに参加中!ポチッと押してね!!
←こちらのランキングにも参加しています!
★★★★★★★★★★いつもポチっと応援本当に有難うございます!★★★★★★★★★★
大きくなっています。

え~ちょっと前の いやだいぶ前か…『なぜ ニョロ~~~!!』で
私がニョロ嫌い!?って、思われた方もいるかと思いますが
実は、ニョロ嫌いじゃ~ありませ~ん
触るのも全然平気です。(^^)v
私の爬虫類への道
そう・・ あれは小学校5…4…年 アレレレ!?(・_・;? どっちだっけ?
まーいいや、5年としておこう…(〃・ω・)ゞヘヘ…
クラスの男子が~持って来ちゃったんですよ~。
『青大将の赤ちゃん』
それも3人も…フツーにポッケに入れて…
今思えば なんつー田舎の小学校だー!て感じですね。
それを見た私 心の中で思いました。
(なんだー!!!可愛いぞ~~~。何処で、見つけてくるんだ~~~。!?!?
私も欲しいぞ~~!!)
でも、そんな事言えないから
『も~う 男子って!!しょうがないな~。』
みたいな顔で、遠くから見てました。
だから、ヘビ始まり‥・・。
‥・・て、書きましたが
違うな~小1の時だ!!
夏休み 台風で雨が降り込んで畳がビチョビチョに
乾かす為に畳を上げるとヤモリのタマゴが‥・・
「何これ~~。」( ´∀`)σツンツン♪とさわるとタイミング良く
ヤモリの赤ちゃん誕生~Σ(='□'=)スゴー!?
カワイー!l.........ιονε..........(〃∇〃)σ∥ ヤモリ
その後、その子達がどうなったか覚えてないけど‥・・。
(多分、母さんがどっかに逃がしたのでしょう)
その日の夏休みの絵日記は、ヤモリの誕生でした。

Ca:「…で、結局ヘビじゃないんか~い!!」
mam:「そうですね~。(;´▽`A``」

全然 関係なけど
私の売ったバイク見かけました。
ハンドルが上向いた。ショーック!Σ( ̄Д ̄; )
Ca : 「全然 関係無いじゃん!!」
mam : 「そうですね~。(;´▽`A``」
(だって… 誰かに言いたかったんだも~ん)
sarah mam


★★★★★★★★★★いつもポチっと応援本当に有難うございます!★★★★★★★★★★
2009.01.02 (Fri)
謹賀新年
あけましておめでとうございます。

ティガーとハクは2回目のお正月。キャンディーは初正月だね。
今年もボチボチとアップしていきます! SARAH_PAPA
今年も ティガー&ハク あめ‥・・(=´ー`)ノ(ちがうかー!)
キャンディーをよろしく(○ゝω・)b⌒☆NE! sarah mam
あけま あけましておめでとう あけまー(ちがうかー!) sarah
影があったり、なかったり、ラジバンダリー(∀)★なsakiですが
今年もよろしくお願いしますだし~(←はんにゃ)笑 saki
←ランキングに参加中!ポチッと押してね!!
←こちらのランキングにも参加しています!
★★★★★★★★★★いつもポチっと応援本当に有難うございます!★★★★★★★★★★

ティガーとハクは2回目のお正月。キャンディーは初正月だね。
今年もボチボチとアップしていきます! SARAH_PAPA
今年も ティガー&ハク あめ‥・・(=´ー`)ノ(ちがうかー!)
キャンディーをよろしく(○ゝω・)b⌒☆NE! sarah mam
あけま あけましておめでとう あけまー(ちがうかー!) sarah
影があったり、なかったり、ラジバンダリー(∀)★なsakiですが
今年もよろしくお願いしますだし~(←はんにゃ)笑 saki


★★★★★★★★★★いつもポチっと応援本当に有難うございます!★★★★★★★★★★
| BLOGTOP |