fc2ブログ
2023年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

2010.05.22 (Sat)

フトアゴの気持ち

以前 sarah mamは、ブログの中で
フトアゴは、言葉も話せないし 鳴かないので
何を思っているのか 何を考えているのか 
分からないと書きました。
今でも、本当の気持ちは分からないけど
しばらく飼っている人達には
何かしら気持ちが伝わって来る事もあるかもしれません
怖がっているな…とか
リラックスしてるな…とか
ご飯、頂戴~ や トイレしたいから、お部屋出して~なんかもww




ピッカピカの目でシャキーンとしてると
今日も元気だね。(^ω^) って、安心できるし
_DEA9380.jpg




何かあると、大丈夫?って
不安そうな目でこちらを見る時もあります。
_MG_1472.jpg
                           「mam、な~に?」の顔

ティガーは、不安を感じている時は
よくシッポの先が緊張して弓なり状に上を向いていました。




トローンとした目で、元気のない様子だと
体調が悪いかもしれない
他に体調の悪いサインとして身体や喉が黒くなる事があります。
_MG_3068.jpg
調子の悪い時のティガー
この時は、炭のように黒くなって身体の色もすごく鮮やかになっていました。
体が辛いんだ…。と思うとすごく切ない



男の子は、興奮しても黒くなりますが
しばらくしたら元に戻りますよね。
黒い状態が続き、元気のない様子で、じっと大人しくしているなら
体調が悪くて
『苦しいよ~』とか『お腹がいたいよ~』とか
辛い状態の時のサインかもしれません




フトアゴのトゲトゲは、何か怖がっていたり、緊張している時
ツンツンして痛いのですが
よしよししている時、トゲトゲが柔らかく感じる時があります。
そんな時は、気持ちが落ち着いてリラックスしてしているのかな?って、思います。
IMGP3025.jpg

悲しみや喜びを表現してくれる訳ではないけど
元気な瞳は、健康な証拠
何かを伝えてくれています。

あなたの大事な はちゅさん今日は何を言ってましたか?


*生き物は、じーっと長い間 瞳を見つめるとストレスを感じる事もあります。
 人間だって、誰かに見つめ続けられると不安になりますよね。
 優しく見守ってあげて下さいね。
 



ちょっと寂しいので、二日続けて夜ハクに 少しご一緒しませんか?と見ると
二日目の夜
「もう、mam…うざいっ!! 喝!!」って、目で見られた。
分かりまじた。(T-T)…おやずみ~ハグ~~
うぅ( ; >_<)ノ[壁] 反省!!

そんな、クールなハクちゃんですが
ケージから出していると、空っぽのティガーのケージを眺め
近寄って行き、変だなって顔します。
ティガーがいた事を覚えていて探している。
ごめんね。ハクちゃんティガーはもういないんだよ。
って、心で謝ってお部屋に戻します。

ハクも私も心の穴を塞ぐのは、もう少し時間がかかりそうです。

sarah mam

 ←ランキングに参加中!ポチッと押してね!!

にほんブログ村 その他ペットブログ 爬虫類へ ←こちらのランキングにも参加しています!

★★★★★★★★★★いつもポチっと応援本当に有難うございます!★★★★★★★★★★
スポンサーサイト



テーマ : 爬虫類 ジャンル : ペット

EDIT  |  16:24  |  フトアゴの気持ち  |  TB(0)  |  コメント(10)  |  Top↑
 | BLOGTOP |