2010.11.17 (Wed)
素敵な お家
プラプラ、お散歩

写真には、な~んにも関係ないのですが
ご近所に何か良いな~っと思うお庭があります。
借家が並んでいて転勤族も多い地域
ご近所付き合いも薄く
近くにありながら全然知らない ご家庭ですが…。
いえいえ、決して美しくお庭をお花で飾ってるとかそんなんじゃないんです。
むしろ花などは、ほとんどなく
奇麗に掃除してあるけど
失礼ながら美しいお庭では…
どちらかと言えば殺風景な感じ…。
じゃー、何が気に入っているかと言うと…。

居るんです。。fufu
大小のあの子達が、、、あっ、犬とかペットでもないですよ。
アイアンなのかな?
ブリキのような金属で出来た鳥?、、ヒヨコみたいなのが…。
どこかで見かけた気もするから
どこでも売ってるような庭用雑貨だと思うけど
ポッテリとしたお腹のヒヨコのような物体が大と小
ただ置いてあるだけじゃ私もフーンて感じだけど
日によって移動してて何だか表情がある。
ある時は、エアコンの室外機の上にいて
遠くを見てる感じだったり
また、ある時は玄関前にいて
家族の帰りを待っている様子だったり
ハロウィンの頃はカボチャお化けと一緒だったり
前へならえのスタイルでスクール風だったり
始め大きい子だけだった様な気がするけど
途中からチビ助も増えて
親子のような兄弟の様な…
お話しているみたいに見えたりで
2羽のヒヨコの色んな様子を見られ
ちょっと、クスッってなる微笑ましい感じです。
小学生の女の子2人帰って来るので
子供達が動かして遊んでるのか…?
それともお母さんか誰かが
チビちゃん達が楽しく帰って来られる様動かしているのか…?
どちらとも分からないけど
このお家の遊び心が好きだな~と思う。
ゴミ捨ての途中お庭をチラッと見て通り
ポッテリヒヨコが動いていると
ちょっぴり、温かい気持ちになるのです。
sarah mam
←ランキングに参加中!ポチッと押してね!!
←こちらのランキングにも参加しています!
★★★★★★★★★★いつもポチっと応援本当に有難うございます!★★★★★★★★★★

写真には、な~んにも関係ないのですが
ご近所に何か良いな~っと思うお庭があります。
借家が並んでいて転勤族も多い地域
ご近所付き合いも薄く
近くにありながら全然知らない ご家庭ですが…。
いえいえ、決して美しくお庭をお花で飾ってるとかそんなんじゃないんです。
むしろ花などは、ほとんどなく
奇麗に掃除してあるけど
失礼ながら美しいお庭では…
どちらかと言えば殺風景な感じ…。
じゃー、何が気に入っているかと言うと…。

居るんです。。fufu
大小のあの子達が、、、あっ、犬とかペットでもないですよ。
アイアンなのかな?
ブリキのような金属で出来た鳥?、、ヒヨコみたいなのが…。
どこかで見かけた気もするから
どこでも売ってるような庭用雑貨だと思うけど
ポッテリとしたお腹のヒヨコのような物体が大と小
ただ置いてあるだけじゃ私もフーンて感じだけど
日によって移動してて何だか表情がある。
ある時は、エアコンの室外機の上にいて
遠くを見てる感じだったり
また、ある時は玄関前にいて
家族の帰りを待っている様子だったり
ハロウィンの頃はカボチャお化けと一緒だったり
前へならえのスタイルでスクール風だったり
始め大きい子だけだった様な気がするけど
途中からチビ助も増えて
親子のような兄弟の様な…
お話しているみたいに見えたりで
2羽のヒヨコの色んな様子を見られ
ちょっと、クスッってなる微笑ましい感じです。
小学生の女の子2人帰って来るので
子供達が動かして遊んでるのか…?
それともお母さんか誰かが
チビちゃん達が楽しく帰って来られる様動かしているのか…?
どちらとも分からないけど
このお家の遊び心が好きだな~と思う。
ゴミ捨ての途中お庭をチラッと見て通り
ポッテリヒヨコが動いていると
ちょっぴり、温かい気持ちになるのです。
sarah mam


★★★★★★★★★★いつもポチっと応援本当に有難うございます!★★★★★★★★★★
スポンサーサイト
2010.10.30 (Sat)
今日は、雨降り…。
久々ブログなのに
写真でごめんね~。

雨が降ってる日って
好きな様な…嫌いな様な…。
気分が沈む様な気もするけど…とは別に、ふわふわする様な…。
不思議な気持ち…。
天気がいい日の 腕まくりして
よしっ!今日もやったるわい!! な気分になれないのよね~。
本を読むにはいいけど
ゆっくり時間がないと
なにをしてもいつもより時間が掛かってしまうような…。

写真は、雨降りと関係なかったけどね~。
光のない写真 この日は曇ってたな…。
さ~て、仕事行って来よ~~。
ブログさぼっているけどハクちゃん達も皆元気!!
次は、誰か載せま~す。誰…?(笑)
sarah mam
←ランキングに参加中!ポチッと押してね!!
←こちらのランキングにも参加しています!
★★★★★★★★★★いつもポチっと応援本当に有難うございます!★★★★★★★★★★
写真でごめんね~。

雨が降ってる日って
好きな様な…嫌いな様な…。
気分が沈む様な気もするけど…とは別に、ふわふわする様な…。
不思議な気持ち…。
天気がいい日の 腕まくりして
よしっ!今日もやったるわい!! な気分になれないのよね~。
本を読むにはいいけど
ゆっくり時間がないと
なにをしてもいつもより時間が掛かってしまうような…。

写真は、雨降りと関係なかったけどね~。
光のない写真 この日は曇ってたな…。
さ~て、仕事行って来よ~~。
ブログさぼっているけどハクちゃん達も皆元気!!
次は、誰か載せま~す。誰…?(笑)
sarah mam


★★★★★★★★★★いつもポチっと応援本当に有難うございます!★★★★★★★★★★
2010.09.30 (Thu)
お城のおばあちゃん
空が高くなってきたよね。

久々なのに今日は、爬虫類内容じゃないから
ハクちゃんのロゴで誤摩化してみる。( ̄∀ ̄)エヘ
先日PAPAさん誕生日でした。
私の方が二歳上、ここから冬まで一歳差。。。
一つ上だか、二つ上だか
『姉さん女房は、金(カネ)の草鞋履いてでもさがせ』
な~んて言うけど…… ( ̄ー+ ̄)ふっ
残念だったな…PAPA
誕生日オメデト!!
え~と、話変わって
2ヶ月ほど前ですが
写真部活動で丸亀城に行きました。
そこでちょっと面白いなって思った矢印あり

『おっ、いい男まで600メートルなのか?』
な~んておバカな突っ込み入れながら
面白いので一応 ( ・ω【◎】パシャ!
これでした。↓

お城の外周が急歩やジョギングのコースになっていて
男女別で距離の案内してるだけ…(≧∀≦)あはは
(。-`ω-)ん。競歩じゃなくて急歩って言うの?
競歩は、もっと距離が長いのかな?
まーいいや~( ´艸`)
などとsar.と一緒にあれこれ撮影しながら、ぶらぶら歩いていると
「おばあちゃんの書いた絵手紙あげるからおいで~」
って、おばさんがあっちの方から手をヒラヒラ
「好きなのあげるよ~。選んでね~。」
(´∇`)へー、って二人で見せて頂く事に

絵手紙が、はがき用ファイルの中に沢山
「どれでも好きな絵を一枚あげるよ」
って、ニコニコ
沢山あるから迷っちゃう。。。
折角なので選びながら、少しお話しました。
ご主人が亡くなってから始められたそうで
毎日 30枚 絵手紙書いて
お嫁入り袋を 10枚 縫ってからお城にいらっしゃるそうです。
お嫁入り袋?
って、何の事かと思ったら
大事な絵手紙を通りかかった方にお渡しする時は
お嫁に行かせるのと同じ
おばあちゃんの絵手紙をお嫁入りさせるための袋
ちゃんと裏あてまでして、丁寧に縫った手提げ

Sarahが貰った絵手紙
ダリア「足をひっぱらないで 手をひっぱるのよ」
( ´艸`)ふふ ほんとね~。
sarah mamが貰った絵手紙
サザンカ「頑張りすぎず 楽しく続ける」
そうだね~~。(*^∇^*)
(どっかから お前は、もう少し人生頑張った方がいいけどね。。
って、天の声が聞こえるけどムシ (`へ´) フン!)
広告で作った封筒に絵手紙を入れてから
お嫁入り袋に大事に入れて渡して下さいました。
あったかい絵手紙ありがとうございました。

写真撮らせてもらっていいですか?伺うとニッコリいい笑顔
はい、チーズ!Σ【◎】ω ̄*)
写真撮ってたら、お隣に座っていたおじさんが
sar.のカメラ見て
「さっきの子も同じ様なカメラもってたな~流行ってるの?」って、一言
(^_^;Aあはは、sak.だ~。
絵手紙のお礼を言って、お別れしました。
車に戻るとやっぱりsak.も頂いてた。
それもmamと同じサザンカの絵手紙
沢山色々な絵があったのに同じ様なの選んでいて…親子だな∵ゞ(>ε<; ) プッ

お城のおばあちゃん
十河博子さん 75歳
素敵な人生のおくり方だな~。
sarah mam
←ランキングに参加中!ポチッと押してね!!
←こちらのランキングにも参加しています!
★★★★★★★★★★いつもポチっと応援本当に有難うございます!★★★★★★★★★★

久々なのに今日は、爬虫類内容じゃないから
ハクちゃんのロゴで誤摩化してみる。( ̄∀ ̄)エヘ
先日PAPAさん誕生日でした。
私の方が二歳上、ここから冬まで一歳差。。。
一つ上だか、二つ上だか
『姉さん女房は、金(カネ)の草鞋履いてでもさがせ』
な~んて言うけど…… ( ̄ー+ ̄)ふっ
残念だったな…PAPA
誕生日オメデト!!
え~と、話変わって
2ヶ月ほど前ですが
写真部活動で丸亀城に行きました。
そこでちょっと面白いなって思った矢印あり

『おっ、いい男まで600メートルなのか?』
な~んておバカな突っ込み入れながら
面白いので一応 ( ・ω【◎】パシャ!
これでした。↓

お城の外周が急歩やジョギングのコースになっていて
男女別で距離の案内してるだけ…(≧∀≦)あはは
(。-`ω-)ん。競歩じゃなくて急歩って言うの?
競歩は、もっと距離が長いのかな?
まーいいや~( ´艸`)
などとsar.と一緒にあれこれ撮影しながら、ぶらぶら歩いていると
「おばあちゃんの書いた絵手紙あげるからおいで~」
って、おばさんがあっちの方から手をヒラヒラ
「好きなのあげるよ~。選んでね~。」
(´∇`)へー、って二人で見せて頂く事に

絵手紙が、はがき用ファイルの中に沢山
「どれでも好きな絵を一枚あげるよ」
って、ニコニコ
沢山あるから迷っちゃう。。。
折角なので選びながら、少しお話しました。
ご主人が亡くなってから始められたそうで
毎日 30枚 絵手紙書いて
お嫁入り袋を 10枚 縫ってからお城にいらっしゃるそうです。
お嫁入り袋?
って、何の事かと思ったら
大事な絵手紙を通りかかった方にお渡しする時は
お嫁に行かせるのと同じ
おばあちゃんの絵手紙をお嫁入りさせるための袋
ちゃんと裏あてまでして、丁寧に縫った手提げ

Sarahが貰った絵手紙
ダリア「足をひっぱらないで 手をひっぱるのよ」
( ´艸`)ふふ ほんとね~。
sarah mamが貰った絵手紙
サザンカ「頑張りすぎず 楽しく続ける」
そうだね~~。(*^∇^*)
(どっかから お前は、もう少し人生頑張った方がいいけどね。。
って、天の声が聞こえるけどムシ (`へ´) フン!)
広告で作った封筒に絵手紙を入れてから
お嫁入り袋に大事に入れて渡して下さいました。
あったかい絵手紙ありがとうございました。

写真撮らせてもらっていいですか?伺うとニッコリいい笑顔
はい、チーズ!Σ【◎】ω ̄*)
写真撮ってたら、お隣に座っていたおじさんが
sar.のカメラ見て
「さっきの子も同じ様なカメラもってたな~流行ってるの?」って、一言
(^_^;Aあはは、sak.だ~。
絵手紙のお礼を言って、お別れしました。
車に戻るとやっぱりsak.も頂いてた。
それもmamと同じサザンカの絵手紙
沢山色々な絵があったのに同じ様なの選んでいて…親子だな∵ゞ(>ε<; ) プッ

お城のおばあちゃん
十河博子さん 75歳
素敵な人生のおくり方だな~。
sarah mam


★★★★★★★★★★いつもポチっと応援本当に有難うございます!★★★★★★★★★★
2010.09.02 (Thu)
写真部・散策
気分が忙しい~( ̄∀ ̄)
やる事一杯あるのに捗らない~~( ̄∀ ̄)
写真も久々~~~(〃・ω・)ゞえへへ
蔦

瞳

草

奏者
Bravo!!

sarah mam
今年の私は、試練の年なのか?
人生山あり谷あり…日々、修行だな。
色々起こるので、自分の中で目紛しい…
(神社でPAPAが、八方ふさがりの年って書いてあったから
お守り買ってあげたけど、これじゃー私が八方ふさがりじゃん(T-T))
でも、時間が経てば消化も出来る様になった
時間さえあれば冷静に分析出来る様になった
(*‘ー‘)ゞちょっと、大人になったなっ わ・た・し・
(ううっ、この年になってか…(; ̄д ̄A …osoi ososugiru…)
話、変わるけど…
写真が何か違うんだな~って、納得いかんので
(悔しいけど、子供の写真の方が良かったりする…)
どうすれば写真がよくなるかSARAH PAPAに聞いてみた。
あのね~、何かダメなんだよね~。(-`д-;)
あんまりいじりたくは、ないけど…
ブログにあげると色は、悪いし…構図もなー…。
それと、どの写真が良いのか分かんない。。。
自分では、分かんないから写真を選んでもらう
P「これと、これと…これ…これ…。」
(こ、これですか~?…(?∀?;)dokogayoi?)
P「ベストは、さわらなくてもいい写真を撮る。」
(だから、撮れてないから悩んでんじゃん…( ゚д゚))
P「全対的に中途半端もっとひいて撮る」
(寄るんじゃないの?(?∀?;))
P「マクロや望遠なんざー 10年早えー!ノーマルレンズ一本で十分
撮って撮って撮りまくりやがれーー!!」
(PAPA 江戸っ子ですか?…ちょっとマクロ欲しいんですけど…(;´Д`))
P「( ̄‥ ̄)=3 rowで撮らないと…」
(そうなん?(´。`))
P「ブログは、色が悪くなるからそれを計算して直す。」
(計算って…。(´>ω<`) 数学は、ちょっと…。 )
P「犬、猫写真 禁止!」
(えっ(*'д'*)ダメですか?)
P「花は、分からん」
(あっ、…(;`・д・´)!??…そう うまく撮れたと思うけど…ダメ?)
P「写真は、光と影 etc…。」
まー、他にも色々言われたけど…
私なりには、言ってる事は分かるんだな~。
ようするに、己の腕が出る物を撮れと…
どれが良くてどれが悪いか分かる様になれと…
犬、猫ダメと花は、普通に撮っても奇麗な物 可愛いもので
少々良く撮れたからと言って
うまいと思うなと言う事なのかな?
取り方の工夫次第では、OKだけど
写真がうまくなりたかったら、それに頼り過ぎるなってことかな?
(あっ、前に載せた公園の猫は、PAPAさんOKもらいましたよ。)
まー、確かに下手でも色々撮っていると
もうちょっと、下からとれば良かったかな~?とか
退いて撮れば良かったとか…
寄っただけじゃ良い写真にはならないな…
レンズに頼らず自分が動く事を学べって感じかな?
天気なんて関係ないじゃんって、思ってたけど
光が無いと写真がベターってするし…
影も無いと何となく、面白くないしな…
…写真も 修行だな。
←ランキングに参加中!ポチッと押してね!!
←こちらのランキングにも参加しています!
★★★★★★★★★★いつもポチっと応援本当に有難うございます!★★★★★★★★★★
やる事一杯あるのに捗らない~~( ̄∀ ̄)
写真も久々~~~(〃・ω・)ゞえへへ
蔦

瞳

草

奏者
Bravo!!

sarah mam
今年の私は、試練の年なのか?
人生山あり谷あり…日々、修行だな。
色々起こるので、自分の中で目紛しい…
(神社でPAPAが、八方ふさがりの年って書いてあったから
お守り買ってあげたけど、これじゃー私が八方ふさがりじゃん(T-T))
でも、時間が経てば消化も出来る様になった
時間さえあれば冷静に分析出来る様になった
(*‘ー‘)ゞちょっと、大人になったなっ わ・た・し・
(ううっ、この年になってか…(; ̄д ̄A …osoi ososugiru…)
話、変わるけど…
写真が何か違うんだな~って、納得いかんので
どうすれば写真がよくなるかSARAH PAPAに聞いてみた。
あのね~、何かダメなんだよね~。(-`д-;)
あんまりいじりたくは、ないけど…
ブログにあげると色は、悪いし…構図もなー…。
それと、どの写真が良いのか分かんない。。。
自分では、分かんないから写真を選んでもらう
P「これと、これと…これ…これ…。」
(こ、これですか~?…(?∀?;)dokogayoi?)
P「ベストは、さわらなくてもいい写真を撮る。」
(だから、撮れてないから悩んでんじゃん…( ゚д゚))
P「全対的に中途半端もっとひいて撮る」
(寄るんじゃないの?(?∀?;))
P「マクロや望遠なんざー 10年早えー!ノーマルレンズ一本で十分
撮って撮って撮りまくりやがれーー!!」
(PAPA 江戸っ子ですか?…ちょっとマクロ欲しいんですけど…(;´Д`))
P「( ̄‥ ̄)=3 rowで撮らないと…」
(そうなん?(´。`))
P「ブログは、色が悪くなるからそれを計算して直す。」
(計算って…。(´>ω<`) 数学は、ちょっと…。 )
P「犬、猫写真 禁止!」
(えっ(*'д'*)ダメですか?)
P「花は、分からん」
(あっ、…(;`・д・´)!??…そう うまく撮れたと思うけど…ダメ?)
P「写真は、光と影 etc…。」
まー、他にも色々言われたけど…
私なりには、言ってる事は分かるんだな~。
ようするに、己の腕が出る物を撮れと…
どれが良くてどれが悪いか分かる様になれと…
犬、猫ダメと花は、普通に撮っても奇麗な物 可愛いもので
少々良く撮れたからと言って
うまいと思うなと言う事なのかな?
取り方の工夫次第では、OKだけど
写真がうまくなりたかったら、それに頼り過ぎるなってことかな?
(あっ、前に載せた公園の猫は、PAPAさんOKもらいましたよ。)
まー、確かに下手でも色々撮っていると
もうちょっと、下からとれば良かったかな~?とか
退いて撮れば良かったとか…
寄っただけじゃ良い写真にはならないな…
レンズに頼らず自分が動く事を学べって感じかな?
天気なんて関係ないじゃんって、思ってたけど
光が無いと写真がベターってするし…
影も無いと何となく、面白くないしな…
…写真も 修行だな。


★★★★★★★★★★いつもポチっと応援本当に有難うございます!★★★★★★★★★★
2010.07.07 (Wed)